法隆寺展
奈良国立博物館に「法隆寺 −日本仏教美術の黎明−」展を見に行く。連休前の金曜日ということで、まだそれほど混んでおらず、玉虫厨子や多聞天立像、金堂西の間天蓋、聖徳太子二王子像などを思う存分ゆっくり見られたのは良かった。法華義疏や日本書紀も“読めた”し。会期は6月13日(日)まで。(蛇足:後ろに小さく写っているのは「鹿注意」の道路標識と観光用人力車。) →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
奈良国立博物館に「法隆寺 −日本仏教美術の黎明−」展を見に行く。連休前の金曜日ということで、まだそれほど混んでおらず、玉虫厨子や多聞天立像、金堂西の間天蓋、聖徳太子二王子像などを思う存分ゆっくり見られたのは良かった。法華義疏や日本書紀も“読めた”し。会期は6月13日(日)まで。(蛇足:後ろに小さく写っているのは「鹿注意」の道路標識と観光用人力車。) →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
奈良の町中には、こんもりとした地形で樹木が生い茂っている場所がいたるところにある。大抵の場合、そこは古墳だ。写真は奈良市のメインストリート(笑)、三条通りから望む開化天皇陵(と宮内庁が言い張っている古墳)。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
筒井順慶、豊臣秀長、柳澤氏の居城として有名な大和郡山城。天守台の石垣には、石不足だったのか、寺院の礎石、五輪塔、石地蔵などさまざまな石造物が転用されている。写真は天守台北東角に使われている平城京羅城門礎石。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JR京都伊勢丹地下2Fで売られている、はつだの和牛弁当。1日30食の限定とか。偶然見つけたので買ってみた。肉の甘みが出ていて美味しい。ちょっとお高めの1575円也。お店は京都市左京区山端にあるらしい。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(前置:今日は一日うだうだしていて写真を撮れなかったので、昨日の伊勢の写真でお茶を濁す。)昼過ぎに内宮に着いたので、門前のおはらい町のラーメン屋「市丸」にて昼食。真珠貝の貝柱入りラーメンというチャレンジングなメニューもあったが、オーソドックスにチャーシューラーメンをオーダー。800円也。スープは鶏ベースの醤油味、麺は細麺ストレートだった。期待して入ったわけではなかったのだが、丁寧な仕事をしていて結果良。次はにんにくラーメンに挑戦してみよう。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早起きして、陽の昇りきらないうちに伊勢神宮内宮(皇大神宮)へ。別宮荒祭宮へ行く途中、古殿地越しに正宮正殿を望む。(追記:正午過ぎに再度外宮と内宮に参拝したが、神域という気配は薄れ観光地と化していた。神々と対峙したい向きには早朝の参拝をお勧めする。) →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は所用で奈良を離れて三重県伊勢市へ。奈良市内から車で約100分。午後から雨も上がったので伊勢神宮外宮(豊受大神宮)に参拝する。雨に濡れた緑が清々しい。雨模様のせいか人もほとんどいない。明日は朝一番で内宮へ行く予定。写真は別宮の土宮。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうはお釈迦さんの誕生日(灌仏会・花祭り)なので、甘茶をかけに興福寺・東大寺のはしご。クリスマスにケーキ食べたりしているので、このくらいはしとかないと(笑)。写真は東大寺の誕生仏。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日から1日1枚写真をアップロードしていくことにした。1年でちょうど無料ココログのリミットである30MBになるように画像サイズを調節(したつもり)。 →MAP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)