« 飛鳥坐神社 その2 | トップページ | 奈良漬の新漬け »
昼のローカルテレビニュースを見ていたら、今日東大寺で解除会という法会が執り行われているというニュースが流れた。僧侶による法要は午前中に終わってしまったようだったが、午後からのこのこ行ってみた。大仏殿の中に茅の輪が括り付けられていて、茅の輪をくぐって夏の疫病を払うというものだった。そう、神社で6月の晦日に行われる"夏越の祓"の仏教版だ。 →MAP
2004/07/28 21:00 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 東大寺解除会:
コメント