« クリスマスケーキ | トップページ | 高松塚古墳 »

2005/02/26

JR桜井線

JR105系自宅の最も近くを通っている路線にも関わらず、超久しぶりにJR桜井線に乗った。御所市極楽寺で行われる、極楽寺ヒビキ遺跡と二光寺廃寺遺跡の発掘調査現地説明会に行くためだ。説明会はあいにくの雪で散々だったけれど、3月1日から桜井線全線でICOCAが使えるようになること、記念臨時列車としてICOCA号が走ること、が分かったのは収穫であった(笑)。

|

« クリスマスケーキ | トップページ | 高松塚古墳 »

コメント

はじめまして。和歌山行きのJRに懐かしさを覚えてコメントしました。中学・高校時代、通学で毎日使ってました。
吉野口から五条へ。1時間に1本しかなくって大変でした。
あれ?和歌山行きって和歌山線じゃありませんでしたっけ?

投稿: さしてき | 2005/03/30 17:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR桜井線:

« クリスマスケーキ | トップページ | 高松塚古墳 »